TEL

骨盤矯正で素敵ボディをゲット(*゚▽゚*)!! | 杉並区・阿佐ヶ谷・荻窪 たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > 2016 5月の記事一覧

骨盤矯正で素敵ボディをゲット(*゚▽゚*)!!

2016.05.17 | Category: 整体,骨盤矯正

こんばんは!

たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院です!!

本日はこのあと18:50~20:00までお時間空いております

お仕事や学校からのお帰りの際にぜひお立ち寄りください^^

 

今回も骨盤矯正についてお話したいと思います!

あと1ヶ月半でもう7月ですね!夏も目の前ですね!!

夏といったら海!プール!なんて方も多いのではないのでしょうか!!

 

水着シーズンの前に…お身体を見直しませんか??

せっかくの素敵な水着も、着た時に姿勢が悪いと台無しです(´・ω・`)

初めて会った人の第一印象は最初の3秒で決まると言われています。

それほどまでにぱっと見の印象、つまり『姿勢』は非常に需要ですね。

骨盤の歪みを改善して姿勢の改善をしていきましょう!

 

また、骨盤矯正をすることで、見た目の改善だけではなく、

体の内側も綺麗にすることができます。

例えば、歪んで開いてしまっている骨盤を改善することで便秘や下痢、冷え性の改善にも

繋がると言われています。

特に女性は広がっていた骨盤を正しい位置に戻すことで

子宮や卵巣に負担がかからなくなるので生理痛の改善にも効果が期待できます。

骨盤矯正は女性にメリットがたくさんあるので非常におすすめですね。

ぜひ1度当院で体験なさってください(^O^)

産後の骨盤矯正もたんぽぽ整骨院におまかせください!!

2016.05.17 | Category: 整体,骨盤矯正

こんにちは!

たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院です^^

今回は髙山が更新致します

 

本日は生憎の雨となってしまいましたね…

当院本日は夕方と夜に空き時間がございます

ぜひご連絡お待ちしております!!

 

 

さて、今回は『産後骨盤矯正』についてお話いたします!

以前も産後の骨盤矯正についてお話させていただきましたが

今日は前回とは変わった視点でお話します(^O^)!

 

産後の効果的な骨盤矯正には4種あると言われています

①リフォームインナーの着用

②骨盤矯正のエクササイズ、ストレッチ

③ヨガやピラティスを行う

④施術を受ける

 

もちろんたんぽぽ整骨院でお手伝いさせていただけるのは④の施術になります!

当院には骨盤矯正コースもございますので是非お試しください!

また、現在院内にて『母の日カード』をプレゼントしております。

既存のお客様はもちろん、新規のお客様にもプレゼントしております

ご来院の際にはぜひお持ち帰りください^^

皆様のお母様にプレゼントなさってくださいね✩

 

大変私事ではございますが、私、トレーニング指導者というトレーニングの資格を

所持しております…!!

骨盤矯正のためのエクササイズやストレッチなど、骨盤矯正に限らずとも

何かございましたらぜひご相談ください^^

骨盤の歪み、背骨の歪みを整えるには、たんぽぽ整骨院の深層筋治療を!!

2016.05.16 | Category: 整体,骨盤矯正

皆様、こんばんは。たんぽぽ整骨院です。昨日は、当院はセミナーのために、休診をさせていただきました。皆様にはご迷惑をおかけしました。

昨日のセミナーは、某国立大学の教授を招いて、体表解剖のセミナーに参加をしてきました。私たちが提供している、深層筋施術にとって、筋肉の位置や、深さ、触知感を把握していることは非常に大切なんです。そして、体の骨や筋肉がどこにあるのか?を熟知していることで、皆様が安心して施術を受けることもできると思います。

今回は、身体の歪みについてお話をさせて頂きますが、昨日のセミナーでは、脊柱起立筋に関して学びました。脊柱起立筋が悪くなると、主に、骨盤や背骨が歪みます。正常な位置から前傾したり、曲がっていたりと、筋肉の牽引力で骨が引っ張られてしまい、身体が歪むんです。

その歪みを治すためには、筋肉を正常な状態に戻してあげることが最も大切なんです。どうすれば、筋肉が正常な状態に戻るのか?それは、筋肉に対して、適切な時間で、適切な強さで、適切な順序で、刺激を与えることで、改善します。

その改善する方法が、深層筋施術なんです。

只今、当院では10分間の無料体験も実施しています。どんな施術なのか?を体感したい人は、ぜひお問い合わせください。

猫背になる原因は?猫背解消にはたんぽぽ整骨院の深層筋治療を・・・。

2016.05.16 | Category: 整体

皆さま、こんにちは。たんぽぽ整骨院です。今朝は少し肌寒い一日でしたね。

今日猫背に関してお話をさせて頂きます。

皆さんは、周囲の人から『姿勢が悪い!』と言われたことはありますか?自分自身では背中を丸くしているつもりではなくても、自然と背中が丸くなり、猫背になります。では何故猫背になってしまうのか?

それは、背中の筋肉(特に脊柱起立筋)をかばっているからなんです。筋肉は縮むと痛みや不快な症状を出します。その痛みや不快な症状を出さないために、無意識に背中の筋肉を伸ばす姿勢をとるんです。その姿勢こそが、猫背の姿勢なんです。

ではどうしたら、猫背が治るか?というと、多くの人は『姿勢を意識して真っ直ぐに立ったり座ったりすること!!』と考える人が多いですが、それは大きな間違いなんです。

背中の筋肉をかばっていると、お話をしましたが、筋肉が悪くなっているので、かばう必要があるんです。ですので、悪くなっている筋肉が存在している以上、意識して姿勢を良くしても、猫背は治らないんです。

猫背をよくするためには、筋肉を良くすることが、最も効率が良い方法なんです。たんぽぽ整骨院の施術は、その猫背に対しても大きな効果が出ますので、ぜひ一度お試し下さい。

5月31日まで!母の日キャンペーン実施中です(*゚▽゚*)

2016.05.14 | Category: 整体,肩こり,腰痛,骨盤矯正

こんにちは!

たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北院、2回目の更新も髙山が担当致します✩

本日夕方ごろにお時間の空きがまだございます!

是非ご連絡お待ちしております(^O^)

 

さて先日5月8日は『母の日』でしたね!

何かプレゼントをされたり、サプライズをされた方もいらっしゃるのでは…??

素敵ですね(*゚▽゚*)

すっかり忘れてて、何かしそびれてしまった…!!という方も!

(今年の母の日は例年よりも1習慣ほど早いようですね)

安心してください!!!

当院がお手伝いさせていただきます!!!(笑)

 

当院より日頃の感謝の気持ちを込めて、すべてのお母様に健康をプレゼント!!!

ということで、今年も母の日キャンペーンを行っております(^O^)

家事・育児・お仕事でお疲れのお母様に…

肩凝り・腰痛・頭痛など、我慢しならが日々過ごしていませんか?

そんなお母様の健康を願って『母の日限定特別チケット』をご用意しております!

 

整骨院の広告規制により、具体的なお値段を記載することはできませんが…

通常の施術料金よりも大変お安くなっております(^O^)

こちらのキャンペーンは、新規のお客様はもちろん、既に通院されているお客様も

対象のキャンペーンとなります。

詳細は当院スタッフまで✩

あなたの姿勢はどのパターン?たんぽぽ整骨院で姿勢改善!

2016.05.14 | Category: 整体,骨盤矯正

こんにちは!

たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院、本日は髙山が更新致します!!

 

本日は午後にご予約の空き時間が多く、お時間がお取りしやすくなっております。

初めての方も是非お気軽にご連絡いただければなと思います(^O^)

 

さて、本日は『姿勢』についてのお話を…

 

『本当に正しい姿勢』とは、どんな姿勢か皆様ご存知でしょうか

猫背ではない、腰が丸まっていない、まっすぐ立っている…

こんなイメージを持つ方が多いのでは…??

また、今ご自分が、どんな姿勢であるか、ご存知ですか?

 

人間の姿勢には4パターンあると言われています。

①正常

②フラットバック型(平背)

③腰椎前彎型

④偏平脊柱型

②のフラットバック型とは日本語にすると『平背』ということです。

背中がまっすぐで、大腿から上半身がやや前傾気味にある姿勢のことです。

③の腰椎前彎型は、腰椎の前彎が強く、腰が強く反っている姿勢のことです。

④の偏平脊柱型は、猫背のことを示します。背中や肩が丸くなり、少し腹部が前に出るような状態のことです。

 

正しい姿勢の定義としましては、姿勢を横から見た時に

『耳たぶ、肩峰、股関節、膝関節、足首(くるぶしの少し前)』が一直線に並んだ時、と言われています。

皆さんもご自分の姿勢がどうなっているか、確認してみてください!

もちろん、当院でも姿勢矯正のお手伝いをさせていただきます^^

 

 

不快な症状や痛みの原因は、インナーマッスルにある筋硬結です。

2016.05.13 | Category: 未分類

皆様、こんにちは。たんぽぽ整骨院です。

今日も暖かいですね。服装も半袖短パンの元気いっぱいな人も居ますね。(笑)

さて、腰痛や肩こり、首こりをお持ちの方は大勢いると思います。多くの方が、マッサージや整骨院、整体院などの施術院に行ったことがあると思います。様々な施術方法がありますし、施術院によって様々です。

自分の症状は何処に行けば良いのか?と思う人も多くいらっしゃると思います。

私たち、たんぽぽ整骨院では、インナーマッスルセラピ-(深層筋施術)という施術方法を提供しております。腰痛や肩凝り、首こりなどの根本的な原因は、インナーマッスルにある筋硬結(筋肉のしこり)だと言われています。多くのマッサージ屋さんや整体院、整骨院ではインナーマッスル(深層筋)まで施術をしないことが多いです。それでは、根本的な解決にならずに、施術後は症状が多少改善しても、数時間後や数日後に症状が戻ってしまいますし、施術が進みません。

インナーマッスルセラピー(深層筋施術)では、根本的な原因の筋硬結に対して施術をします。症状改善はもちろん、何回か施術を重ねる度に、施術が進み、根本施術ができます。

このインナーマッスルセラピーは、都内でも数%の施術院でしかできない施術方法です。

皆様おまちしております。

もしかしたらロコモ!?その症状もたんぽぽ整骨院にお任せください!!

2016.05.13 | Category: 整体,腰痛

おはようございます!!たんぽぽ整骨院です!!

今日も朝から天気が良くて気持ちが良いですよね(^^)

ただ気温がまた高く上がるそうなので、あまり日当たりがいいところに長時間いないとかこまめの水分補給が必要です!

朝・夜と日中の気温差があるので体調管理も気をつけましょう!!

 

さて今回はロコモについてです!

ロコモとはロコモティブシンドローム(=運動器症候群)で、ご高齢の方が、手や足などの関節、筋肉などの障害から介護が必要となって寝たきりになる危険性が高いことと言います。

では手や足などの関節・筋肉などの障害が発生する要因としては、関節の疾患・転倒・骨折などにより起こることがあげられています。他には、腰痛による骨格筋の機能低下で、上手く歩けない・立ち上がれないなど症状が起こりそれでずっと寝ていたり座っていたりする方が多くいらっしゃいます。

 

当院のインナーマッスルセラピーではこの症状を予防することができます!!

腰痛の主な原因は筋肉にあると言われています。筋肉の機能向上と血液の循環を改善していけば、なりにくくなります。

 

筋肉の負傷で生じる痛みや不快な症状を早期発見し、いまのうちからロコモ対策していきましょう!!

 

もしも捻挫になってしまったら…!?たんぽぽ整骨院へお駆け込みください!!

2016.05.11 | Category: 未分類

こんにちは!

たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院です!!今回も髙山が更新致します(^ω^)

 

今日はとっても風が強いですね!

皆様お出かけの際には看板や工事中の建物など、上空からの落下物にお気をつけくださいね!

 

さて、今回は捻挫についてお話をしたいと思います。

まず捻挫とは『運動許容範囲を超えて負荷がかかる時に起きる外傷』のことを示します。

捻挫は足首や手首が受傷部位となることが多いです。

捻ってしまった結果、関節部分が傷付いてしまい、その結果痛みが生じます。

痛みとともに腫張や熱感を伴うことが多いです。

 

もしも捻挫になってしまった場合、すぐに当院に

ご連絡いただくのがいちばんではありますが…

すぐに院に行くことができない、という場合もあると思います。

そのときはまず『RICE処置』を行いましょう!

RICE処置とは…

R…REST 安静(動かさない)

I…ICE 冷やす

C…COMPRESSION 圧迫(内出血防止、血流を止めて腫れにくくする)

E…ELEVATION 挙上(受傷部位を心臓よりも高い位置に)

という処置法です。

これは捻挫に限らずあらゆる怪我に対応できますので

是非覚えてもしもの時は実践してみてくださいね✩

 

捻挫のような急性の外傷は早期の施術が非常に重要です!

捻挫はクセになりやすいので

しっかりと施術をして完治させましょう!!

腰痛の原因、ご存知ですか??

2016.05.11 | Category: 整体,腰痛

おはようございます!

たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院、今回は髙山が更新致します(^O^)

 

本日は夕方のお時間帯にご予約の空き時間がございます!

是非ご連絡お待ちしております。

 

さて、本日は腰痛についてのお話を…。

 

腰痛は、ご存知の方も多いとは思いますが、ぎっくり腰のような急性のものから慢性的なものまで存在します。

中には腰が原因ではなく、内蔵が原因で腰痛を発症する場合もあります。

重大疾患の前兆であるか、腰が原因のものなのかの見極めは非常に重要ですね…!

 

腰痛は、デスクワークなどによって長時間同じ姿勢をとり続けたり、

身体を酷使させることが原因となって発症します。

その他には、運動不足、運動後、精神的負担、ヒール、体重の急激な増加など…

 

精神的負担とは、頭の中であれこれ考えるといった、精神的な負担を余儀なくされながら、

重い荷物を抱える作業などを行っている時、腰背部の筋肉へかかる負担は精神的負担がない時に比べ

かなり増加すると言われています。

また、腰痛の痛みに耐えたり、腰の心配をして不安になったるすることで、

余計にストレスが増してしまい、腰痛が慢性化してしまうこともあります。

中には、うつ病と関連しているケースもあるそうです。

また、近年の研究では、心理的な影響、社会的な影響も腰痛発症に関連しているということが

分かってきたようです。一言に腰痛と言いましても、なかなか奥が深いですね…。

 

腰痛の施術もぜひ当院にお任せください!

 

 

 

 

ぎっくり腰でお悩みの方々へ!たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院にお任せ下さい!

2016.05.10 | Category: 整体,腰痛

こんばんは!たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院です!

一般的にぎっくり腰と聞くと腰痛のひどいもので正式な傷病名だと捉えている方が多くいらっしゃいますが実は・・・

 

ぎっくり腰は正式名称ではありません!

正式名称としては急性腰痛になります。

一般の方に整骨院(整骨院)や整形外科で急性腰痛だと判断(整骨院)や診断(整形外科)をした際に、お伝えする時に【急性腰痛】だとお伝えするとイメージしずらいので別名で【ぎっくり腰】とお伝えしています!

【ぎっくり腰】=【急性腰痛】です!

 

ぎっくり腰は筋肉に細かい傷をつけ続けてしまい、それが長期間治っていないために【筋硬結】=【しこり】になってしまいます。

慢性的に悪い状態になってしまっている状態です。

負のスパイラルにはまってしまうことになります。

【負のスパイラル】 筋肉に傷がつく⇒筋肉が硬くなる⇒血管やリンパを圧迫する⇒神経が酸欠になる⇒筋肉が硬くなる⇒血流が悪くなる・・・

の流れになります。

 

では、ここからは【ぎっくり腰】=【急性腰痛】になってしまったらどう対処すれば良いのかを説明していきます!

【負のスパイラル】から脱出する方法を簡単に言うと深層筋施術(インナーマッスルセラピー)を受けるです!

 

 

 

 

ヘルニアの治療も当院へ是非ご相談ください!

2016.05.10 | Category: 整体,腰痛

おはようございます!

たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院、今回は髙山が更新致します!!

 

本日は午前午後ともにご予約がお取りしやすくなっております

是非ご連絡お待ちしております(^O^)

 

さて、本日はヘルニアについてのお話を…

『ヘルニア』という言葉は聞いたことのある方は多いのではないかと思います。

そもそもヘルニアとはどんな意味があるのかと言いますと…

ラテン語で『脱出』という意味があります。

つまりヘルニアとは、何らかの原因で周りの組織の圧迫に耐えられなくなった臓器が、

組織の柔らかいところからはみ出してしまう状態のことを示します。

 

例えば鼠径ヘルニアの場合、腸が腹筋の圧力に耐えかねて、鼠径部の薄い膜を突き破って脱出してしまった状態を

鼠径ヘルニアと呼ぶというようになります。

こうして「臓器が本来あるべき場所から逸脱した症状」をまとめて、ヘルニアということになります。

 

ヘルニアの代表的なものが『(腰椎)椎間板ヘルニア』です。

症状としましては、腰やお尻の部分(臀部)が痛み、下肢に痺れや痛みが出たり、

力が入りにくくなったりすることもあります。

また、背骨が横に曲がり、動きにくくなり、重いものを持ったりすると痛みが強くなることもあります。

診断にはX線やMRI、SLRテストなどを用います。

 

お心当たりのある方、整形外科などで診断を受けて施術先を探している方、

是非当院へご相談ください!

 

 

 

坐骨神経痛!?足がしびれて辛い・・・そんなお悩みもたんぽぽ整骨院におまかせください!!

2016.05.09 | Category: 整体,腰痛

こんにちは!!たんぽぽ整骨院です!!

 

足のしびれにお悩みの方はいらっゃいませんか?

 

 

実は筋肉が硬くなってしまうと、痺れを起こすことがあります!

筋肉の中には神経が走行しているので筋肉が硬くなると、神経を圧迫してしまい痺れの症状を引き起こすのです。

 

一般的に多く聞くのが坐骨神経痛です。下肢が痺れを感じ、足が上げづらかったり、歩行が困難になります。特に冬のような寒い時期になると症状が悪化し、より痺れる感覚や足を動かす動作などが辛くなります。

何かしらの怪我が原因で発症する人も多くありますが、年齢・性別など関係なく起こるので注意です。

この坐骨神経痛というのは筋肉が原因で起こることがあります。
多列筋という筋肉は背骨のきわについる深部の筋肉です。そのきわの部分の間には神経が走行しいるため、多列筋が硬くなってしまうと、神経を圧迫してしまい痺れを引き起こします。

 

寒くなると冷えにより症状が出やすいと言われていますが、慢性の坐骨神経痛だとずっと痺れがあって歩行などの動作も辛いと言われています。

坐骨神経痛も筋肉によるものであればこのインナーマッスルセラピーで改善することができます!!

ぜひ当院で施術を受けてみませんか?ご連絡お待ちしております。

 

 

長年の肩凝りのお悩みも当院のインナーマッスルセラピーで解決✩

2016.05.09 | Category: 整体,肩こり

こんにちは!

たんぽぽ整骨院阿佐谷北口院、本日は髙山が更新致します!

 

今日は午後から雨が降るそうですね…

今日は夕方からご予約のお時間が空いておりますので

天気は悪くとも、お身体をスッキリさせに是非いらしてくださいね!

 

さて今回は肩こりのお話を…

 

肩凝りが起きてしまう原因としましては、

姿勢・精神的緊張・目の疲れ・腕、手の疲労・冷えなどが挙げられます。

デスクワークなどのお仕事や勉強などで同じ姿勢を取られている方、多いのではないのでしょうか?

長時間同じ姿勢を取ってしまうと筋肉が固まり、血流が悪くなり、肩こりへと発展してしまいます。

デスクワークが多い方は、時々肩を回したり、動かしたりすることをオススメします。

同じ姿勢をとり続けるということは、身体にとってストレスになります。

その結果自律神経が乱れてしまい、身体を緊張させる交感神経が優位に働くようになります。

すると、血管が収縮し、筋肉の緊張が強まり、筋肉へ酸素が運ばれず、酸欠状態になります。

その後、痛みの物質が産生され、神経が刺激されることで脳へ伝えられ、不快感や痛みとして感じてしまい、

この痛みや不快な情報によって、さらに筋肉の緊張が起こり肩こりが慢性化していってしまうのです…。

 

重症化してしまう前に施術を始めましょう!

GW最終日!!まだ間に合います!頭痛・腰痛・肩こりetcを改善しましょう!!

2016.05.08 | Category: 整体,肩こり,腰痛

おはようございます!!たんぽぽ整骨院です!!

今日も朝から天気が良く暖かいというよりは、夏っぽく暑い感じがありますよね(´ω`)

 

本日はゴールデンウィーク最終日!

今回のゴールデンウィークは最大で10日ということもあり、ご旅行に行かれた方やいろんなイベントに参加して楽しく過ごされた方が多くいらっしゃるのではないでしょうか?(^^)

中には、連休関係なく仕事とか多く休みでも頭痛・腰痛・肩こりなど様々な症状をお待ちの方は家でゆっくりして過ごしていたかと思います。。。。(-_-)

 

 

 

普段は仕事が忙しく身体が重く感じて疲れがとれなかったり、気づいていたら頭痛・腰痛・肩こりがひどくなってて、休みの日にゆっくりすれば治るだろう・・・とかむしろ休みの日は身体が辛いから動きたくないという方が多くいらっしゃるのではないかと思います。

 

せっかくの休日!

身体の不調に悩むことなく自分のやりたいことを行いたいですよね!!

今日は天気も良いのででればどこかにお出かけしたい・・・

 

そんな頭痛・肩こり・腰痛などにお困りの方!!まだ間に合います!!

当院は本日の日曜日も営業しており、ご連絡いただければスムーズにご案内ができます(^^)!!

 

身体の不調を今日で改善してまた明日からお仕事頑張ってみませんか?

ダウンロード

 

ご連絡おまちしております!!

 

お顔や手足の痺れ…お心当たりはありませんか?

2016.05.07 | Category: 整体

こんにちは!

たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院、今回は髙山が更新致します!!

 

とうとう夢のゴールデンウィークも今週末で終わってしまう方が

多いのではないでしょうか…?

長いお休みが終わると、学校やお仕事など…億劫になってしまいますよね…

なんとなく身体もダル重いような…

そんな方には5月病が潜んでいる、もしくはもう既になっているかもしれません!!

 

5月病は自律神経の乱れが原因と言われています。

また、ダル重いような状態が酷く続く場合には、

自律神経失調症の疑いも…。

自律神経失調症の症状の1つに『痺れ』という症状があります。

今回はこちらのお話を…。

 

関節や筋肉に何かしらの障害を受けて生じる運動器的なしびれの場合、片手や片足など体の片方だけが

痺れることが多いとされています。

自律神経失調症では、両手や両足が痺れたり、顔全体、背中、両手足等の

身体全体が痺れることがあります。

自律神経失調症による痺れは、血流が悪くなることで起こります。

自律神経のバランスが崩れて交感神経が優位になると、血管が収縮してしまい、血液の流れが悪くなります。

血液には、全身に酸素や糖を運ぶ役割がありますので、血液の流れが悪くなると

酸素が不足したり低血糖になったりして、その結果、手足や体全体の痺れが起こってしまうのです。

また、身体に負担をかけることで筋肉が緊張してしまって、血流が悪くなることもあります。

 

まずご自宅でできるケアとしましては、

シャワーではなく湯船に浸かって身体を温めましょう!

そしてリラックスすることがいちばんです◎

ご自分のストレスはどうやったら解消できるのか、ご自分で分かっているとより効果的ですね!

 

そして痺れの症状をお持ちの方はぜひ当院にご相談ください(^O^)

当院のインナーマッスルセラピーで筋の緊張を取り除いていきましょう!

ご連絡お待ちしております!!

めまいの症状も当院へお任せ下さい!

2016.05.07 | Category: 未分類

こんにちは!!たんぽぽ整骨院です!!

 

今日はめまいに関して載せて行きたいと思います!

めまいとは、からだのバランスを保つ機能に障害が起こると生じます。めまいの感じ方は、「自分のからだが回っている」、「自分のまわりの地球が回っている」、「雲の上を歩くようにふわふわする」、「谷底に引きずり込まれるように感じる」など、さまざまです。

からだの平衡をつかさどる器官には三半規管、耳石器、前庭神経、脳幹、視床、大脳皮質があります。このどの場所が障害されてもめまいがおこります。

三半規管は体の動きをとらえる器官で、回転などの動きを鋭敏にキャッチします。三半規管に障害が起こると体が回転するようなめまいをおこします。

耳石器は加速度や重力をとらえる器官です。ここが障害されると、ふわふわするようなめまいをおこします。三半規管と耳石器でキャッチした体の信号は前庭神経で脳幹へ伝えられます。前庭神経が障害されると、強い回転性のめまいがおこります。脳幹には体の位置、平衡を司る神経系が集まっています。ここが障害されると回転するめまいがおこることが多いのです。脳幹からの情報は視床、さらに大脳皮質へ伝えられます。ここの障害ではふわふわするようなめまいを感じることが多いのです。

めまいを大きく分けると、筋肉から生じるめまいと、耳から生じるめまい、さらに特に老人に多いめまいの3つに分けることができます。

筋肉も固くなることによってめまいを引き起こしてしまうこともありますので何かございましたらお気軽にご相談ください。

スタッフ一同お待ちしております。

冷え性でお悩みの方は、たんぽぽ整骨院の深層筋治療で根本的に改善しましょう。

2016.05.06 | Category: 未分類

皆様、こんにちは。たんぽぽ整骨院です。

今日はこれから雨が降ってくるみたいですね。GWは天気が良かったので、お出かけの方は足元にお気をつけください。

さて、皆様は冷え性はお持ちですか?これから気温が上がり、どんどん暑くなりますが、その代わりに冷房が強く効きはじめます。冷房病なんて言葉も耳にしますが、夏場の方が冷え性に悩まされる人も少なくありません。

そこで、当院では冷え性を改善するのも得意としております。

冷え性で悩む多くの人は、ふくらはぎや手先などが冷えてしまうと思います。

その多くの人に、体内で何が起きているか?

人間は本来、体を温める機能を持っています。

冷え性でお悩みの方は、冷えている部分を人間が本来持っている機能で温められていないのです。

 

それは何故か?

 

それは、足や手を温めるよりも、他の場所を優先的に温めているんです。

 

それはどこか?

 

それは、腰や背中などの体幹の部分です。

 

それは何故か?

腰や背中の血液循環が悪くなっており、十分な酸素や栄養が送られていない為に、体の機能がより優先順位の高い腰や背中を温める事に精一杯なんです。しかも重要な内蔵も近くにあるので、それを冷やすワケにはいかないのです。

 

つまり

 

腰や背中なでの体幹の筋肉が悪いために、足先や手先を温める事ができずに冷えてしまうのです。

当院では、冷え性の方も、腰や背中を重点的に施術をして、根本的な改善ができる施術をしております。

ぜひ、一度お試し下さい。

 

 

 

むくみ(浮腫)解消には、たんぽぽ整骨院の深層筋治療で。

2016.05.06 | Category: 未分類

皆さん、こんにちは。たんぽぽ整骨院です。GWも終盤ですね。

今日は、お仕事や学校がある人も多いと思いますが、連休中の人は、快適な連休をお過ごしでしょうか?

お車で長時間移動をしている人も少なくないと思いますが、長時間座った後に、足がむくんだ経験はありませんか?

むくむ(浮腫)と、下半身がだるくなったり、ふくらはぎが痙攣してしまったりと、不快な症状を出すこともありますし、むくみで足が太くなったりします。

むくみ(浮腫)がある場所には、何が起きているのでしょうか?答えは簡単です。

『血液循環が悪い』んです。

筋肉は、悪くなる順番というものがあります。以下がその例で、簡易的に記載します。

  1. 長時間同じ姿勢でいて、関節が動かないような筋肉の使い方をし続けている。
  2. 筋肉が緊張し(硬くなり)血管を締め付ける
  3. 締め付けられた血管から、水分が細胞外に滲みだす。
  4. 滲みでた水分がむくみ(浮腫)をだす。
  5. むくみ(浮腫)がさらに、血液循環を悪くする。
  6. 血液循環が悪い状態が長いと、筋肉の一部分に筋硬結というしこりができる。
  7. 筋硬結(しこり)が痛みや、不快な症状をだす。

上記のような流れで、筋肉が悪くなります。

浮腫を断ち切るような施術をすることで、不快な症状を改善することはもちろん、女性の場合は下半身のスタイルアップにもなります。

ぜひ、一度お問い合わせください。

膝の痛み・・・放っておくと大変なことになりますよ!!!

2016.05.05 | Category: 未分類

こんにちは!!たんぽぽ整骨院です!今日は膝の痛みについて述べさせていただきます!

 

椅子から立ち上がろうとしたり、階段を上ろうとしたりした時の思いがけない膝の違和感、膝の痛み。
「年齢のせいかな…」とあきらめたり軽視したりしていませんか?
健康のためにとランニングを始めたら、膝に違和感が…なんて方もご注意ください。
放っておくと危険です。

“腰”、“肩”に次いで悩んでいる方の多い“膝の痛み”。原因を知るということも重要です。以下に膝の痛みの原因でおおいものを上げさせていただきます。

1-1 年齢によるもの

あまり聞きたくない言葉かもしれません。
が、やはり“加齢”と同時に、立ったり座ったりで日常的に使われてきた膝の軟骨がすり減ってしまい、クッション機能が劣化するということはあります。

結果、骨同士が接触したりなど、膝に直接様々なストレスがかかり、炎症を起こし、膝が痛むのです。

一度膝に違和感を覚えてしまうと、かばうように行動してしまい、状況を悪化させることも多々あります。

移動機能の低下につながるので、放っておくとロコモティブ・シンドローム(運動器症候群)になります。
ロコモティブシンドロームとは、運動器の障害により、“要介護になるリスク”の高い状態になることで、超高齢社会を迎える今注目されている概念です。

早い人は40才くらいから始まります。
老化と呼ぶには早いと感じるかもしれませんが、悪循環に陥らないように早めの対策をとることが重要とされています。
加齢に伴うからだの変化と上手に付き合っていきましょう。

1-2 筋肉の疲労・膝の使いすぎ

スポーツや運動、仕事、生活習慣などで、太ももなど膝まわりの筋肉が疲労して働きが低下すると、膝関節に直接かかる負担が大きくなり、痛みにつながることがあります。

長い期間にわたって、スポーツやジョギングなどを行っているケースで、筋肉の疲労が回復されないままトレーニングや試合を続けると、膝を支える筋肉やじん帯への負担が増え、関節軟骨に負荷がかかり続け摩耗を早める原因にもなります。
軟骨がすり減ると、加齢の場合と同じくクッション機能が劣化し、骨と骨とが当たるようになってしまったりして、痛みが出ると言われています。

重い荷物をもったりする肉体労働の人や、農作業などでしゃがむ姿勢が多い人もこのパターンで膝の痛みになることがあります。

また、40、50代あたりで、健康のためにとウォーキングやランニング、サイクリングや休日の山登りなどを取り入れたとたんに膝が痛くなるケースなどもこれに含まれます。

今までしていなかった運動によって、普段使われていなかった筋肉が筋疲労を起こし、太ももやふくらはぎ、おしりにいたるまでの筋肉が一時的に硬直します。
すると、膝まわりの筋肉のバランスが崩れ、膝蓋骨(膝の皿)がズレたりして、痛みを引き起こすのです。

膝痛は子どもにも起こり、子どもに起こる膝痛の“オスグッド”なども身体の使いすぎが原因ではないかと言われています。

※運動中に強い負荷がかかった可能性があり、急な痛みが起きている場合は、自己判断せず、速やかに病院へ行きましょう。
半月板損傷やじん帯損傷なども考えられます。

1-3 運動不足・筋力の低下

運動のし過ぎの反対、運動不足や筋力の低下が原因になることもあります。
筋力の低下には、“やせ過ぎも含まれます。

膝の曲げ伸ばしをスムーズに行い、膝への負荷を和らげるためには、太ももの筋肉の正常な働きが必要です。
しかし、運動不足や痩せすぎなどによりふとももの筋力が不足したり、筋肉が硬くなっていたりすると、膝関節の柔軟性が失われます。
すると膝が硬くなり、膝の痛みを感じるようになるのです。

普通の生活をしていれば、この状態まで筋力が低下することはないと言われていますが、何かのきっかけで膝の違和感を感じた後、膝をかばって生活することでこの状態になってしまうことがあります。

この柔軟性のない状態になってしまうと、膝の痛みは慢性の痛みとなり痛み止めも効かず、悪化のサイクルにはまってしまいます。

1-4 肥満

年齢を重ねると代謝が落ちるので、若いころより太ってしまう方というのは意外と多いのではないでしょうか?
膝には、通常ですら、動きによっては体重の数倍の力がかかることがあります。
ランニング時などは、体重の10倍以上の負荷が膝にかかっていると言われています。

肥満状態にある体では、膝にかかる負担は計り知れません。
膝の軟骨のすり減りを加速させる大きな要因になるでしょう。
当然膝の痛みにつながります。

1-5 姿勢

左右どちらかに体重をかけて立ったり歩いたりするような姿勢の癖、O脚、X脚、お姉さん座りなどが膝の痛みの原因になることがあります。
合わない靴が原因で姿勢がゆがんでいることもあります。

姿勢の歪みは、片方の膝のかたよった関節軟骨のすり減りに関与します。
どちらかの膝に痛みが起きれば、かばうのが人間です。
姿勢はさらに歪み、悪循環に陥るでしょう。

姿勢の癖に気づいたらできるだけ早く、なおすように努力しましょう。

筋肉に刺激をしっかりと入れて治す反応をしっかり起こすことにより膝の痛みを出さずに生活することができます!

ぜひ当院の施術をご体感ください。

たんぽぽ整骨院 スタッフ一同

GW終盤!疲れた体を整体しませんか?

2016.05.05 | Category: 整体

こんにちは!!!たんぽぽ整骨院です!!!

GWも終盤に差し掛かり昨日も天気が悪くなると予想されていましたがGW中はとても良い天気が続いていますね!今日も晴れ晴れとした天気で気持ちの良い朝を迎えることができましたね!(^ー^)!

GWで何処か遠くまで行かれた方、長時間車を運転した方、重たい荷物を運んだ方などいろいろな方がいると思いますが、そんな疲れた体を整体(メンテナンス)していきませんか???

長時間同じ姿勢を繰り返すことにより筋肉にはとても大きな負担がかかります。また筋肉の悪くなるなり方には2パターンありまして、肉離れや捻挫のように筋肉に耐えられない負担が掛かり痛みを出すパターンと普段の負担の積み重ねにより筋肉に負担が掛かり痛みを出すパターンがあります。どちらも筋肉に傷がついてそこで痛みが出てしまうのです。

このお休み中にも筋肉に傷をつけてしまっている方が多いと思います!!!ぜひその時に筋肉を温めてあげることがとても重要です。そして付いてしまった傷を治すためにもそこへ機械的刺激をいれて治す反応を促進させてあげるのがとても重要なのです。それができるのが施術なのです!!!

GW中も元気に休まず診療いたしておりますのでお気軽にお電話ください!!!

 

たんぽぽ整骨院

スタッフ一同