Blog記事一覧 > 2016 5月の記事一覧
こんにちは!
たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院、午後も髙山が更新致します✩✩✩
今回は先ほどの続き『骨盤矯正シリーズ』第二弾でございます!!
前回は産後骨盤矯正をどれぐらいの時期までに始めたら良いのかということを
ご説明させていただきました。
産後骨盤矯正のみに関わらず…
そもそも『骨盤矯正』にはどんな効果があるか、皆様ご存知でしょうか??
骨盤を正しい位置にすることで、姿勢が良くなる!といったイメージを持たれる方が
多いのではないかと思います。
もちろんその通りでございます◎
骨盤が過剰に前傾・後傾してしまっているのを
正しい位置に戻すことで、腰部への負担を減らすことができます。
また、骨盤が歪んでしまう原因としては
足を組む、運動不足、荷物をいつも片側にかけている(同じ手・腕で持っている)
などがあげられます。
このような日常の生活習慣が原因となり、筋肉がこわばって固まってしまいます。
骨盤矯正を行うことで筋肉のこわばりが解け、動かしやすくなり、
その結果エネルギー代謝が増え、そのせいか、痩せた気がする…という方もいます。
『骨盤矯正をすることで痩せる!』ということを聞いたことがある方もいらっしゃるのでは…?
骨盤矯正後の変化に個人差はありますが、
ご自分の骨盤に興味を持っていただけるきっかけになればなと思います^^
まずは是非、当院で一緒にお身体をチェックしていきましょう!
ご連絡お待ちしております。
こんにちは!
たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院、本日は髙山が更新致します!!
昨晩は嵐のように荒れましたが
今日はとってもいいお天気ですね~!
私は今日、とうとう半袖デビューをしてしまいました(´・ω・`)✩
さて、本日のブログは…題して『骨盤矯正シリーズ!』
第一弾は『産後骨盤矯正』についてお話をさせていただきます(^O^)
『俺、男だから関係ないや!』という方も…
奥様やお母様、もしくは将来ご結婚された時に備えて(笑)
男性の皆様も目を通していただけたらなと思います。
以前のブログでも書かせていただきましたが
産後骨盤矯正をすることで、大きく変わってしまった体型を元に戻す、近づけることができます。
また、骨盤矯正を始める時期としましては産後2~6ヶ月頃が効果的と言われています。
この期間中の産後の骨盤の靭帯はとても柔らかくなっているのです。
なので6ヶ月を過ぎてしまうと骨盤は閉じた状態になり、歪んだまま安定してしまいます。
6ヶ月を過ぎてしまうと絶対に元に戻らない!というわけではありませんが…
善は急げ、というように、お早めに来院していただくのがいちばんかなと思います。
とはいえ、出産後は赤ちゃんのお世話で忙しく、なかなか外出やどなたかに預けるというのも
難しい!というママさんが多いかと思います。
安心してください。
たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院、
なんと、当院はグループ内でも
女性スタッフの数がいちばん多いのです!!!!
お母様が施術を受けられている間、スタッフ一同でお守りさせていただきますヽ(*´∀`)ノ
お母様の目に見えるところにおりますのでご安心ください。
また、キッズスペースも完備しておりますので
もう少し大きなお子様をお連れいただいでも大丈夫です!
ご予約の際に、一言お申し付けください^^
骨盤矯正シリーズ第二弾では、骨盤矯正のメリット等についてお話いたします!
こんにちは!たんぽぽ整骨院です!
今日は骨の歪みに関して説明させていただきます!
普段の生活で歪んでしまうことのある骨盤ですが、歪むと私たちの体にさまざまな悪影響を引き起こします。あなたを悩ませるその症状も、骨盤の歪みを治すことで改善できるかも知れません。
骨盤の歪みは、体の片側にばかり重心がかたよることなどで生じ、血行不良や体の痛みなどの原因になります。
骨盤を歪ませてしまう要因としては次のようなことが関係してきます。
1、姿勢が悪い
2、筋肉量の低下
3、横向き・うつ伏せで寝る
4、バッグを同じ側の方で持つ
5、出産
などが考えられます。
骨盤を歪ませないようにするには・・・
座りっぱなし、立ちっぱなしをしないということです。座りっぱなし、立ちっぱなしと、長時間同じ姿勢でいると、筋がこわばり、ちょっとした動きで筋が傷んだり、衰えたりすることがあります。
お仕事などによっては同じ姿勢になってしまうのは仕方がないことですが、途中で休憩を挟んだり、良い姿勢を保つように意識をしたりなど、工夫をするようにしてください。
お体の不調や筋肉の不調に困ったら我々たんぽぽ整骨院へご相談ください。誠心誠意施術させていただきます。
GWも休まず営業しております!!
こんにちは!!!たんぽぽ整骨院です!!
本日は姿勢がだんだん丸くなってきた方、猫背が気になる方必見!!今日は猫背について述べさせていただきます!
実はただし姿勢をとっていると長時間立ったりしても疲れることはないのです!
いま、立っている人も、座っている人も、その場で「正しい姿勢」をとってみてください。その時、下記のような状態になってしまうことがありませんか?
- 3分も持たずに猫背になってしまう
- 猫背でいる方が楽に感じる
- 息が苦しくなる
- 体を動かしにくくなる
この中で一つでも当てはまる方は無理に姿勢を矯正しようとしている可能性があります。
反対に、本当の「正しい姿勢」をとると、下記のような状態になります。
- いつもより体の力が抜けて、リラックスしているのが分かる
- いつもより呼吸がしやすい
- 時間が経っても猫背に戻らない
骨を意識することにより無理なく正しい姿勢を保つことができます。頭の重さは体重の10%ほど。体重が60キロある人は、なんと6キロもの重さがあります。6キロといえば、生まれたての赤ちゃん約2人分です。そんな重たい頭を筋肉でグイーッとひっぱって支えていても、体はヘトヘトになってしまいます。それを助けてくれるのが、「骨」の役割です。
骨の上にバランスよく頭を乗せることができれば、筋肉への負担も減りますよね。「ヒザ立ち」をすることで、足裏で立つよりも、支える場所(ヒザ)と頭の位置が近くなり、骨で支えるという感覚がつかみやすくなるのです。
立ったり、ひざ立ちを繰り返していくうちに、どのバランスが一番自分にとって心地良いのかが分かるようになっていきます。
この膝立ちをやっていただきながら背中を走っている筋肉に刺激を入れていくことにより猫背も解消されていきます。このGWは通常通り営業いたしております。皆様のご来院をお待ちしております。
たんぽぽ整骨院
スタッフ一同
こんにちは!
たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院、今回も髙山が更新致します^^
本日の午後は遅い時間にまだ空きのお時間がございますので
施術をご希望の方、是非ご連絡いただければなと思います!
さて、今回は…
『マタニティ施術』についてのお話を…(^O^)
私は埼玉県出身なのですが、阿佐ヶ谷に来ていちばんに思うことは
お子様が非常に多い町だなぁ、というところです!
町中がとってもにぎやかでいいですね!
埼玉ではあまり町中で小さなお子様を見かけることがないもので…(´;ω;`)
お話が少し脱線してしまいましたが、
お子様の多い阿佐ヶ谷…ということは、お母様ももちろん多くいらっしゃるということですね!
お母様に是非お目にとめていただきたいのが『産後ケア』です。
妊娠中はお母さんはお腹の中の赤ちゃんを守るために脂肪が増え、
体型が大きく変わります。
出産後に体重は元に戻っても、体型までは元に戻らなかった…
というお母様、多いのではないのでしょうか?
原因は、出産による骨盤の歪みと言われています。
出産後に骨盤は3~4ヶ月かけて元の状態に戻ろうとはたらきますが
その間に悪い姿勢を取っていたりすると、骨盤が正しい位置に戻らないことも…
ぜひ当院で一度、スタッフの指導のもとお身体をチェックしてみませんか?
ご連絡をお待ちしております✩
おはようございます!
たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院、今回は髙山が更新致します^^
皆様帳超大型ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか??
今日は祝日なので学校や会社など、お休みでない方が多いのでしょうか…
本日も絶賛連休中の方はおめでとうございます!(笑)
明日からの3連休では5日(木)がご予約の空きが多く、ご予約が取りやすい状況になっております!
是非ご参考に…\(^^)/
さて、本日は不眠についてのお話を…。
皆様夜はぐっすり眠れていますか?
横になってもなかなか眠れない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
不眠のいちばんの原因は『自律神経の乱れ』であると言われています。
自律神経とは、交感神経と副交感神経の2つが存在し、
副交感神経が働くことによって眠ることができます。
しかし、ストレスなどで疲れが溜まり、副交感神経の働きが弱まると
疲れていて眠たくても眠れなくなってしまいます。
当院のインナーマッスルセラピーでは自律神経にも効果をもたらします!
施術を受けることで自律神経の働きを強めることができるのです。
実際に、施術を受けるようになってからぐっすり眠れるようになったと
患者様からお声をいただくことがございます✩
不眠でお悩みの方、是非当院にご相談ください。
こんにちは!!たんぽぽ整骨院です!!
だいぶ今日は天気が良くて気温も高くなんだか夏みたいな感じですよね・・・
暖かいのはいいのですが、なんだか気温の差があって嫌な感じになります(´・ω・`)
さて今回は肩甲挙筋という筋肉についてです。
この筋肉は肩甲骨から頸にかけてつながっていて頸を動かすときや腕をあげる時などに作用します。他の肩の筋肉と比べるとかなり小さいです。この筋肉は肩甲骨から頸にかけて繋がっているので、常に重力の影響を受けています。なので非常にこりやすい筋肉だと言われています。
肩こりの歴史を探ってみると、かの有名な樋口一葉が書いた文集の中に、「肩が張る」との表現がありそこからきた言葉ではないかという説もあります。
やはり、大昔から肩こりに悩まされていた人は多いようですね。
その肩こりの要因として大きいのが【肩甲挙筋】です。
肩甲骨の上端部分と、顎の横の辺りを繋いでいます。肩甲骨を上に引く働きがあるので、
パソコンを使う→肩(肩甲骨)が上がる→長時間し続けることで肩甲挙筋が固まる。。。
これが肩こりの典型です。
肩甲挙筋が深層筋なので、血液が届きづらく一度悪くするとどんどん悪くなっていきます。
しっかりと肩甲挙筋まで血が通うようにしていきましょう!
おはようございます!たんぽぽ整骨院です!!
ゴールデンウィークも3日目!
一昨日から3連休・ゴールデンウィークが入ったという方がいらっしゃるのではないでしょうか!
中には3連休・1日出勤・3連休という方もいらっしゃるようで・・・(・ω・`)
けれども、今日も朝から天気が良く風もなくて良い休日です!
さてさて、GW・連休・休日などなど・・・
お出かけをする方もいらっしゃれば、家でゆっくりのんびりする方がいらっしゃるかと思います。
しかし、中には普段仕事が忙しく、首・肩こり・背中の違和感・腰痛・足のハリ感、多忙すぎて身体の疲労感・だるさなど何かしら身体の症状を抱えている方は、休みだからとずっと寝ていたり、家にいようという方が多くいらっしゃるかと思います!!
そんな方には・・・(`・ω・´)
ぜひたんぽぽ整骨院のインナーマッスルセラピーでお体を改善しましょう!!
当院では「平日仕事・部活などが忙しい」「仕事・部活は夜遅くまでかかる」という方のために・・・
今年もゴールデンウィーク中に営業を行っております(^ω^)
無料体験も行っておりますので
今のお体の状態・症状についてのお悩みを解決しませんか?
ゴールデンウィークももうすぐ半ば!!
有意義に過ごすためにもぜ当院でお体を良くしていきましょう!!
ご連絡お待ちしております!!