Blog記事一覧 > 肩こりの記事一覧
こんにちは!たんぽぽ整骨院です!!
朝起きたらなんだかくびがおかしいなぁ・・・
なんだか上手く動かなくて家事とか仕事とかに集中できない・・・
頚(くび)を寝違えてしまったことありませんか?
頚の寝違えは普段の肩こりなどを感じている方に多い症状です。
肩こりなどで肩や頚が固まってしまい、固まってしまった状態で動かしてしまうため起きた時などに痛みが出ます。
頚の寝違えは一度なってしまうと癖のようになってしまい、繰り返してしまう事が多いです。
寝違えてしまった場合は早めに当院へ!!
当院ではしっかりと施術しくびの痛みと可動域を治してスッキリさせます!!
また繰り返し痛みを出さないためには、メンテナンスとして通っていただくことが今後のために大切です。
何かお辛い症状があれば当院までお越しください。お待ちしております!!
こんにちは!たんぽぽ整骨院です!!
肩こりの歴史を探ってみると、かの有名な樋口一葉が書いた文集の中に、「肩が張る」との表現がありそこからきた言葉ではないかという説もあります。
やはり、大昔から肩こりに悩まされていた人は多いようですね。
その肩こりの要因として大きいのが【肩甲挙筋】です。
肩甲骨の上端部分と、顎の横の辺りを繋いでいます。肩甲骨を上に引く働きがあるので、
パソコンを使う→肩(肩甲骨)が上がる→長時間し続けることで肩甲挙筋が固まる
これが肩こりの典型です。
肩甲挙筋が深層筋なので、血液が届きづらく一度悪くするとどんどん悪くなっていきます。
しっかりと肩甲挙筋まで血が通うようにしていきましょう!
こんにちは!たんぽぽ整骨院です。
片頭痛は色々なパターンがあります。
肩こりや、眼精疲労からくる片頭痛については首と肩の付け根を温めてあげることが効果的です。
肩こりや眼精疲労は筋肉の中にある血管が圧迫され循環不全に陥って起こります。血管を弛緩さえ、循環を良くしてあげる事が大切です。
また、一時的に冷やしてあげた方が収まるケースもあります。同じく首と肩の付け根を一時的に冷やし、血管を収縮させます。
片頭痛が治まった後に血液循環を促すように温めてあげてください。お風呂などに入ることが最も効果的です。
緊張しやすく、力が入ってしまっている方は、まずは『力を抜く』ということを身体で覚えましょう!!
分からない場合はいつでも当院にご相談ください!
皆さん、こんにちは!
普段目が疲れやすい、霞んで見えてしまうという方は多いのではないでしょうか?
最近デスクワークでパソコンを使用する方が増えているので、目の症状にお悩みの方がいるのが現状です。
そんな方々にお知らせしいたします。
実は首の筋肉が原因で目の症状が出てくることもあります。また、デスクワークで1日「座り続ける」という姿勢でも筋肉を固くしてしまう要因になります。「体幹」と呼ばれる筋肉は腰から首まで筋肉がつながっています。腰の筋肉と同時に首の筋肉も固くしてしまっているということですね。ここでは目の疲れは首の筋肉が特に関係していることから首の筋肉について説明させていただきます!
首の筋肉は首から後頭部までついているのですが、その後頭部の部分には目の神経が集まっているのです!
故に、首の筋肉が固まっているとその神経を圧迫してしまうので、目の疲れやかすみが出てきてしまいます。
当院の施術ではまず表面の硬い筋肉をほぐしてから深い原因となってしまっている筋肉に刺激を与えることによって根本施術をさせていただいております!
目の疲れやすい方は一度、ご自身の首と肩を触ってみて硬さを確かめてみてください!!
原因はその硬さの可能性があります。
肩や背中がこって吐き気を催した場合などございませんか?
私も実際、気分が悪くパソコンが見れなくなったこともありました。
ではなぜ、そうなるのでしょうか?
原因は、筋肉です。筋肉が固まり背骨を締めつけることで中にある自律神経の働きがおかしくなります。
自律神経は全身の内臓へと分布されるので、胃などが酸欠状態になり気分が悪くなるのです。
肩と背中の不調はそこだけの問題じゃないので、要注意です!
最近また寒くなってきました。。。
寒くなったとたんに、首が痛い・腰が痛いと感じたことはないでしょうか?
寒くなると筋肉を緊張させ熱を作り、血管を収縮することで熱を逃がさないようにします。
血管を収縮するということは、血液の流れが悪くなります。
さらに、寒いと人は無意識的に体をまるめて猫背の姿勢になり、腰痛や肩コリ・首が痛くなります。
当院ではただいま秋の10分間の無料体験を行なっております!!
最初に問診を行ない、お体の状態を確認したあと施術に入ります。
10分の中で施術をさせていただきながら、お体のお悩みを聞かせていただきます!
ぜひこの期間を利用し気になる症状やお体の状態をチェックをしてみませんか?
土日・祝日も営業しておりますので、スタッフ一同、ご連絡・ご来院をお待ちしております(´∀`)
□頭痛・目の疲れがとれない
□慢性の肩コリがとれない
□肩が挙がらない(四十肩・五十肩?)
□慢性の腰痛がとれない
□股関節が痛い
□手足がいつも冷える
□夜眠れない。夜中目が覚める
□手首・足首を捻挫してしまった
□太ももを肉離れしてしまった
□手足の指の付け根が痛い
□胃腸の調子が悪い
□膝が痛い。歩く足の節々が痛い
□猫背がなおらない
□全身が重い。だるい
あなたはこの症状にどれか一つでも当てはまりますか?
一つでも当てはまる場合、すぐに深層筋の施術を行う必要があります!
要注意状態ですので気をつけましょう!
頚(くび)を寝違えてしまったことありませんか?
頚の寝違えは普段の肩こりなどを感じている方に多い症状です。
肩こりなどで肩や頚が固まってしまい、固まってしまった状態で動かしてしまうため起きた時などに痛みが出ます。
頚の寝違えは一度なってしまうと癖のようになってしまい、繰り返してしまう事が多いです。
寝違えてしまった場合は早めに当院へ!!
また繰り返し痛みを出さないためには、メンテナンスとして通っていただくことが今後のために大切です。
何かお辛い症状があれば当院までお越しください。
今日もぽかぽかして温かい日ですね(・ω・)
天気がいいと気分が良く何かやろうという意欲がでますが、逆に天気が悪いとなんだか体調が優れない、体が重い、古傷が痛む、眠いど気分が沈んでしまいがちになります。
これには自律神経が関係あると言われています。
天気が悪いと副交感神経優位になり、
- 血圧、血糖、心拍低下
- 疲労感、意欲低下
- 排泄機能活性化
- 食欲増加、消化吸収促進
- 心身のリラックス状態
副交感神経の働きは主に体を休めるために働くので、「今は活動の時ではない」と体のあちらこちらに指示して眠い・だるい・体が重いというのはこのために起こります。台風や急激な気温の差などには、副交感神経の働きがより活発になるために要注意です!
なので普段から食事・睡眠を十分にとる・適度な運動を心がけ身体の機能をよくして健康に過ごしましょう!
普段目が疲れやすい方、霞んで見えてしまう方は必見です!
最近パソコンを使用する方が増えているので、目の症状にお悩みの方がとても多くなっております。
そんな方々にお知らせしいたします。
実は首の筋肉が原因で目の症状が出てくることもあります。
首の筋肉は後頭部までついていることが多いのですが、その後頭部の部分には目の神経が集まっているのです!
故に、首の筋肉が固まっていると神経を圧迫してしまうので、目の疲れが出てきてしまいます。
目が疲れやすい方は一度、ご自身の首と肩を触ってみて硬さを確かめてみてください!!
原因はその硬さの可能性があります。
首肩周りの辛さでお悩みの方、いらっしゃいませんか?
マッサージや整体、いろいろな所に行ってみたけど、そんなに効果がないし、「そこだ!!」というポイントを押してくれない
事が多いと良く伺います
当院のインナーマッスルセラピーは柔らかい刺激から強刺激まで自在にコントロールし、的確な部分をしっかり刺激します
いつでもお待ちしていますので、是非ご連絡下さい!
猫背で背中が丸まっている、姿勢が悪いと人に言われた事はありませんか?
猫背は実は腰が悪い人の証なのです!
というのも、姿勢を保つ役割をもつ筋肉の中に【脊柱起立筋】があります。
脊柱とはいわゆる背骨のことです。
背骨にびたーっと密着していて、その筋肉が上体を起こす役割があります。
これが悪さをしていると、背中が丸まってくるのです。
痛みが出てない場合でも、本人にとってはそれが一番楽で疲れない姿勢となってくるわけです。姿勢が悪いとより腰に負担がかかってきますので・・・
猫背→腰が悪くなる→ぎっくり腰!→余計猫背がひどくなる
悪循環にならないように、心当たりのある方は気をつけましょう!
日本人に3人に1人は頭痛持ちという方がいます。
頭痛の原因には、生まれつきによるもの・季節の変わり目で発症するもの・何か病気にかかり発症するもの・ストレスによるもの・首と肩のコリがひどいからと様々な原因があげられています。
これを3つに分けると、緊張性頭痛・片頭痛・群発性頭痛
1、緊張性頭痛
ストレスやずっと立っていたり座っていたりと同じ姿勢をとることにより、血流が悪くなってしまい首や肩の筋肉が緊張していまって発症するもの
2、片頭痛
ストレスや疲労などがたまってしまい、血管が広がって炎症が起きて発症するもの。女性に多いといわれていて、女性ホルモンが関係するそうです
3、郡発性頭痛
目の後ろを通っている内頸動脈が拡張して炎症が起きるためではないかと考えられています。
当院でも頭痛によって来院される患者様が多いです。原因はやはり仕事で同じ姿勢をとることが多いため、首や肩の筋肉が緊張しているのが見られます。筋肉の緊張をとり、血液の循環をよくすることで発症しにくくなります。
頭痛をなくしよい日常生活にしていましょう!!
捻挫はスポーツなどで起こりやすい損傷ですが、実は日常生活でも起こりやすい損傷なのです!
一般的に言われているのがぎっくり腰・寝違えなども捻挫と言われております。
ぎっくり腰は仕事などで重い荷物を持ち上げた時やデスクワークなどで長時間座っていることが多い方に多い損傷です。
寝違えは睡眠中に無理な姿勢などを取ったり、横向きで寝る・枕が合わないなどによって起こる損傷です。
放置しておくとまた繰り返し症状を引き起こしてしまいます。
当院でもぎっくり腰や寝違えなどを訴え来院される患者がほとんどです。
しっかり施術を受け、体を良くしていきましょう!
パソコン作業で肩が凝る。長時間の家事で肩が重い。長時間ずっとゲームしていたら肩首筋が痛い。
何故肩が凝るのか。原因は僧帽筋・肩甲挙筋という筋肉にあります。
筋肉は長時間同じ作業をしていると緩むための酸素や血流が不足して硬くなってしまいます。
特に肩甲挙筋は比較的深部にあるため、一度硬くなってしまうともみほぐすのに時間が掛かってしまいます。
当院の深層筋施術では初めはソフトに、表面が緩んできたら深部の肩甲挙筋にしっかりと刺激を入れていきます。
頑固な肩凝りの方は是非とも体験に受けてください!初めての方には無料体験も実施しているのでぜひお試し下さい!!
いつでもお待ちしております!!
首肩周りの痛くて辛いお悩みの方へ
マッサージや整体、いろいろな所に行ってみたのに、そんな
効果がないし、「そこだ!!」というポイントを押してくれない
事が多いと良く伺います
当院のインナーマッスルセラピーは柔らかい刺激から強刺激まで自在にコントロールし、的確な部分をしっかり刺激します
いつでもお待ちしていますので、是非ご連絡下さい!
今回もお読みいただきありがとうございます!
今回は、「偏頭痛について」お話します。
偏頭痛にも様々なパターンがありますが、
肩こりや、眼精疲労からくる偏頭痛の原因は頚部の血流不全が原因で、首と肩の付け根の筋肉が短縮すると症状が出てきやすくなります。
特にPC作業、ケータイ、テレビ、読書など、運動される方ではなく、じっとしている時間が多い方に症状が出てきやすい傾向にあります。
御自宅でできるセルフケアとしては患部を温めて循環を良くする事が大切です。
お風呂に入ることは最も効果的で望ましいです。
普段から慢性的に症状を感じてしまっている方は、筋肉に力を入れ続けてしまっているということですが、
そういった症状は勝手に治ることはなく、外部からの刺激がなければ治ることはありません。
ご相談はいつでもお待ちしております。
杉並区・旧中杉通り・阿佐ヶ谷駅から徒歩5分
深層筋施術専門院のたんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院
代表 菅野
普段目が疲れやすい方、霞んで見えてしまう方は必見です!
最近パソコンを使用する方が増えているので、目の症状にお悩みの方がとても多くなっております。
そんな方々にお知らせしいたします。
実は首の筋肉が原因で目の症状が出てくることもあります。
首の筋肉は後頭部までついていることが多いのですが、その後頭部の部分には目の神経が集まっているのです!
故に、首の筋肉が固まっていると神経を圧迫してしまうので、目の疲れが出てきてしまいます。
目が疲れやすい方は一度、ご自身の首と肩を触ってみて硬さを確かめてみてください!!
原因はその硬さの可能性があります。
杉並区・旧中杉通り・阿佐ヶ谷駅から徒歩5分
深層筋施術専門院のたんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院
代表 菅野
多くの方がお悩みの「腰の痛み」ですが、原因のほとんどが筋肉にあります。
筋肉は全身で600個以上あり、様々な痛みの原因になります!
当院のインナーマッスルセラピーでは、そうした筋肉の痛みに直接作用し、他では感じられない「あー!そこそこ感」と確かな効果をご実感頂けます。
暖かくなってきましたが、季節の変わり目は要注意です。急な痛みを諦めてしまった方もしっかり良くしてみませんか?
杉並区・旧中杉通り・阿佐ヶ谷駅から徒歩5分
深層筋施術専門院のたんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院
代表 菅野