TEL

ラディキロパシー理論 | 杉並区・阿佐ヶ谷・荻窪 たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > 未分類 > ラディキロパシー理論

ラディキロパシー理論

2018.02.04 | Category: 未分類

おはようございます!たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院です!!
本日は立春ということで、いつもより暖かさを感じますよね!(^^)!
このまま暖かくなればなあなんて思いながらいます。
まだまだ寒さは続きますので、身体が冷やさず風邪やインフルエンザに気を付けていきましょう!!
さて今回はラディキロパシー理論についてです。
まず人は、神経によって全身を支配されています。
痛いな、体がだるいな、などのような感覚は全て神経の働きによるものです。
手や足などの場所による部分から神経が走行していて、それが最終的に脳に伝わります。
神経には3つ種類があります。
ひとつは上記にありました感覚神経。
ふたつめは運動神経と呼ばれる、筋肉を動かすものです。
筋肉というのは、何もなく動くわけではなく脳から命令を受けてその情報が神経を介して手や足の曲げ伸ばしを行うことが可能です。
それが運動神経と呼ばれています。
三つ目は自律神経です。消化や吸収、呼吸などの身体の調整を脳に伝えて調整させるものになります。
悪くなり方としてまず最初は、小さなストレスによる背骨の筋肉のこわばりから始まります。そうなると、背骨が自由に動きづらくなり、背骨の中を通っている運動神経が圧迫され、体が硬くなってしまいます。

運動神経の次には感覚神経が圧迫されてきます。
すると出てくる症状が【激しい痛み、感覚鈍麻、感覚異常】です。
そこから更に、【免疫力の低下、内臓疾患、各種皮膚疾患】などの症状が現れる事もあります。
これをラディキュロパシー(神経根障害)理論と呼びます。
神経の根っこからの障害により症状は発生する、という理論をもとにインナーマッスルセラピーで根本から施術をしていきます。

動かしづらさや違和感があるだけではなく、その神経根の場所が原因で気管支や内蔵などにも影響がでるといいます。

その場所を刺激することで体の不快な症状を取り除き、体を整えるのもこのインナーマッスルセラピーの魅力の一つです!!
この時期は寒さが続き、筋肉がとても硬くなりやすい状態となっています。
動きだけでなく、感覚の面や身体の調整に影響を及ぼしやすい状態となっております。
心当たりのある方はぜひご相談ください。一緒に体を良くして健康な体作りをしていきましょう!!
ご連絡お待ちしております!”!
pose_genki01_boy