ロコモーティブシンドローム
おはようございます!たんぽぽ整骨院北口院です!
本日より9月に入りました!本日より学校はじめ!という方が多いのではないでしょうか。
気温は昨日あたりから急に涼しく感じ、一昨日と昨日が最高気温10度も違うというのを耳にしたときはビックリしました。
気温差続き、体調管理には十分に気をつけましょう!!!
さて本日は、ロコモについてお伝えいたします。
買い物や遊びに行くとき、人通りに多い商店街や街中で「ロコモ」という看板を目にして事はありませんか?
今日、世間では「ロコモ」というのが話題になっております。
テレビや雑誌などで見聞きしたことはあるかと思いますが、では「ロコモ」とはどんなものがあり、それによって起こりうるものとは何なのか?というのをお伝えいたします。
ロコモとはロコモティブシンドローム(=運動器症候群)で、ご高齢の方が、手や足などの関節、筋肉などの障害から介護が必要となって寝たきりになる危険性が高いことと言います。
では手や足などの関節・筋肉などの障害が発生する要因としては、関節の疾患・転倒・骨折などにより起こることがあげられています。他には、腰痛による骨格筋の機能低下で、上手く歩けない・立ち上がれないなど症状が起こりそれでずっと寝ていたり座っていたりする方が多くいらっしゃいます。
近年では、生活習慣の変化によりお若い方でもロコモ予備軍・ロコモ手前になりやすい方が多くいらっしゃいます。
ではどういうものがあるかというと、
1.カーペットや敷居でつまづく
2.昔より早く歩けなくなった
3.バス・電車など乗るのに時間がかかる
4.下り坂で踏ん張りがきかない
5.バランスを崩しやすくよろけやすい
6.階段の上り下りが辛い
7.重い荷物を運ぶのが大変
というのが多く当てはまるほどロコモになっている・なる可能性があります。
原因としてあげられるのは、日常で過ごす筋肉の負担や使用がないなどにより硬くなっているのが多くあります。
そこから骨や骨と骨との間にある関節や骨を支えたり動きを良くするために必要な軟部組織などに負担がかかり変形や病気などにかかりやすくなります。
当院のインナーマッスルセラピーでは、負担のかかった筋肉にできたコリを改善を行いますが、そこから更に筋肉にアプローチをかけるメニューを行います!
それがスロトレと呼ばれるトレーニングです!
お試しや相談も承っておりますのでお気軽にご連絡いただければと思います!!