TEL

「インナーマッスル」って・・・ご存じですか? | 杉並区・阿佐ヶ谷・荻窪 たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院

たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院
お問い合わせはこちら
  • 施術メニュー
    • 腰痛
    • 肩こり
    • 膝痛
    • 頭痛
    • 骨盤矯正
    • むちうち
    • 深層筋施術
    • 体幹トレーニング
  • 当院について
  • キャンセル料金に
    関して
  • 求人情報
  • 予約
  • 予約
  • グループ院
    • 東高円寺院
    • 九品仏院
    • 用賀院
    • 喜楽院(三鷹)
    • 永福町院

Blog記事一覧 > 未分類 > 「インナーマッスル」って・・・ご存じですか?

「インナーマッスル」って・・・ご存じですか?

2016.12.02 | Category: 未分類

おはようございます(*^-^*)

たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院です!

気持ちの良い冬晴れですが、いかがお過ごしですか?

晴れた日には、そろそろ大掃除を始めましょう!と思っている方もいらっしゃるでしょう。

でも、体のどこかに痛い箇所、辛い箇所があると、思うように動けません。。。

当院では、インナーマッスルセラピーという施術法でお身体の不調を改善していくのですが、聞いたことはあるけどそもそも「インナーマッスル」って何?という方もおられると思います。

そこで今日は「インナーマッスル」という言葉について少しお話をさせて頂きます。

体にはたくさんの筋肉があります。

インナーマッスルとは、体の深層部にある目に見えない筋肉のこと。

インナーマッスルという筋肉があるのですから、アウターマッスルという筋肉ももちろんあります。

インナーマッスルに対して、アウターマッスルは目に見えて指で触れることのできる筋肉、いわゆる皆さんが良く目にする力こぶ・ふくらはぎのぷっくりしたところ・割れた腹筋、などのようなものです。

アウターマッスルは動作や力の発揮のために関りがあり、インナーマッスルは姿勢の安定化や呼吸、関節や骨などの内部に関わる筋肉です。

動作の際はアウターマッスルよりもインナーマッスルの方が先に反応するので、体の不調の際はインナーマッスルを施術してあげる方が効果的なのです。

たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院では、インナーマッスルセラピー(深層筋施術)を行っています。

傷ついたインナーマッスルを施術することで、凝り固まった筋硬結をほぐし、血流を促し、乱れた自律神経を整え、お身体の不調を改善していきます。

体のどこかに不調を感じている方は、一度たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院までご連絡ください。

不調を取り除き、元気に忙しい年末を乗り切りましょう!

03-3338-5228
〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北2-36-14 横川ビルC棟1F
お問い合わせ
Copyright(c) 2016 たんぽぽ整骨院阿佐ヶ谷北口院 All Rights Reserved.