~女性の方必見!産後骨盤矯正をたんぽぽ整骨院で行いましょう!~
おはようございます!たんぽぽ整骨院です!
連休が始まり本日も雨が降りそうな微妙な天気ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか?たんぽぽ整骨院は祝日もやっていますので遊び疲れで筋肉をたくさん使った方はぜひ当院にご来院ください!
さて、本日は女性の方必見の産後骨盤矯正についてお話をします!
まず産後の骨盤の過程と原因について説明します!
妊娠中に歪んだ骨盤は、産後3~4ヶ月かけて左右交互に少しずつ縮みながら、ゆっくりと元の状態に戻ります。骨盤は正常な位置に戻ろうとしますが、妊娠中に体のバランスが崩れていると正常な位置に戻りづらくなります。
また、横座りや椅子での足組み、猫背、授乳中にずっとあぐらをかいているなどは体を歪める姿勢なので、産後3ヶ月頃までにこれらの姿勢をとっていると骨盤をさらに歪ませる原因になります。
ではいつ頃に骨盤矯正をしたらいいのかといいますと、産後から2~3ヶ月頃が骨盤の靭帯が柔らかくなっていますのでその頃が一番いいです!
また産後6ヶ月経ってしまうと骨盤が閉じてしまうので矯正が難しくなってしまいますのでご注意を!
もし産後骨盤矯正をやりたい方がいましたらぜひたんぽぽ整骨院にご来院ください!皆様のご来院を心よりお待ちしております!